ドキュメント
LINE WORKS APIにより様々なシステムとの連携が可能となります。
-
はじめに
LINE WORKS 各サービスの API についてドキュメントを提供しています。
-
トークBot
Bot を使ったメッセージの一斉送信や、メンバーとの
対話型のコミュニケーションを提供できます。 -
組織連携
メンバーや組織の登録、変更、
削除などを行うことができます。 -
SSO
LINE WORKS は OAuth2.0 および
SAML2.0 による SSO をサポートして
います。 -
IPT
社内でご利用中のIP電話と連携し、サービス内で受信可否確認やワンクリック発信ができます。
-
管理者画面
セキュリティ設定や言語設定など管理者による設定項目を API でコントロールできます。
-
LINE WORKS
ログインLINE WORKS の ID を使って他のサービスにログインできます。
-
ホーム
ホームの投稿を作成、削除できます。既に使用中の掲示板サービスとも連携できます。
-
メール
メールの閲覧、作成、削除ができます。また、未読メール数の確認や他社メールサービスの移行にも対応します。
-
カレンダー
予定、タスクの登録などカレンダーの管理ができます。
-
アドレス帳
連絡先の登録や管理ができます。
また、ブラウザ版で表示するアドレス帳
のポップアップ画面も変更できます。 -
Drive
Driveに保存されているデータをAPIで
管理可能です。 -
URL Scheme
URL Scheme(URL スキーム)を使用しモバイル版LINEWORKSの各機能を操作できます。
-
監査
API を通じて監査ログをダンロードできます。
-
Partner
API を利用して顧客の登録、管理ができます。(パートナー限定)