ドキュメント
LINE WORKS APIを使って、お客様のシステムとLINE WORKSを連携させることができます。
-
API 2.0
OAuth 2.0に準拠した認可機能。
構造が統一され、より使いやすく最適化された次世代のLINE WORKS APIを利用してみましょう。 -
Bot
Botを使ったメッセージの一斉送信や、
対話側トークBotの作成が行なえます。 -
Directory
メンバーや組織の追加、修正、
削除などが行なえます。 -
Contact
連絡先情報の追加など管理が行なえます。
-
Board
掲示板や投稿/コメントの作成や削除が行なえます。
-
Calendar
予定の作成などカレンダーの管理が行なえます。
-
Mail
メールの送信、受信、削除ができます。また、未読メール数の確認や他社メールサービスからの移行も行なえます。
-
File
Driveに保存されているファイルの
コピーや移動など管理が行なえます。 -
Audit
APIを使って監査ログのダウンロードが行えます。
-
Partner
APIを使って顧客情報の追加、管理ができます。(パートナー限定)
-
Flexible Template
メッセージのデザインをカスタマイズして、より効果的なトークが行なえるようになります。
-
SSO
LINE WORKS はOAuth2.0および
SAML2.0によるSSOをサポートして
います。 -
LINE WORKS
ログインLINE WORKSのIDを使用して、他のサービスにログインできます。
-
App Link
App Linkを使ってLINE WORKSアプリを起動し、一部の機能を利用することができます。
-
IPT
社内で利用中のIP電話と連携し、着信可否の確認やワンクリックでの発信が行なえます。
-
API 1.0
(提供終了予定)このAPIは提供終了を予定しています。API 2.0への移行をご検討ください。