App Link (Universal Link) を使用する

    App Link (Universal Link) を使用して、LINE WORKS アプリを起動したり、特定の操作を実行させることができます。 App Link (Universal Link) はモバイル版 LINE WORKS でサポートされます。トークの機能についてはブラウザ版でも利用可能です。

    App Link (Universal Link) の構成は以下の通りです。

    https://line.worksmobile.com/{host}/{path..}?version={link_version}?{parameter1=values1}&{parameter2=values2}...

    Host、Path 及び Parameter

    利用できる App Link (Universal Link) の項目は以下の通りです。

    Item Description
    host 対象サービス

    ● default: LINE WORKS アプリ
    ● message: トーク
    ● calendar: カレンダー
    ● contact: アドレス帳
    ● drive: Drive
    ● home: 掲示板
    ● mail: メール
    ● more: その他
    path 各サービスごとの機能
    version={link_version} App Link (Universal Link) のバージョン(対応するアプリケーションのバージョン)

    ● 18: v3.0以降
    ● 26: v3.5以降
    {parametar1=values1} 各機能ごとのパラメータ

    2.1. モバイル版 LINE WORKS アプリを起動する

    run_lw_app

    App Link (Universal Link) Description
    https://line.worksmobile.com/default?version={link_verion} LINE WORKS アプリを起動します。

    2.2. LINE WORKS の特定のサービスを開く

    run_lw_app_with_opening_specific_page

    App Link (Universal Link) Description
    https://line.worksmobile.com/calendar?version={link_version} カレンダー (モバイル版)
    https://line.worksmobile.com/contact?version={link_version} アドレス帳 (モバイル版)
    https://line.worksmobile.com/drive?version={link_version} Drive (モバイル版)
    https://line.worksmobile.com/home?version={link_version} 掲示板 (モバイル版)
    https://line.worksmobile.com/mail?version={link_version} メール (モバイル版)
    https://line.worksmobile.com/message?version={link_version} トーク (モバイル版、ブラウザ版)
    https://line.worksmobile.com/more?version={link_version} その他メニュー (モバイル版)

    2.3. メッセージを送る

    App Link へアクセスした環境によりモバイル版またはブラウザ版 LINE WORKS が開き、指定された対象を含むトークルームにメッセージを送信します。
    対象が1名の場合は 1:1 トーク、複数人の場合は 1:N トークルームが生成されます。同じ出席者がいる既存のトークルームがある場合は、そのトークルームにメッセージを送信します。

    send_message

    App Link (Universal Link) Description
    https://line.worksmobile.com/message/send?version={link_version}&message={message}&emailList={email_Address_List}&callbackMainYn={Y/N} パラメーターで指定した emailAddress リストを含むトークルームにメッセージを送信します。

    2.3.1 Parameter

    パラメータ 必須 説明 備考
    version Y App Link (Universal Link) version
    message N 送信メッセージ
    emailList N メッセージ送信先のメンバーリスト (ID またはグループ emailAddress。 ';' 区切り)。worksAtResourceIdListと同時に指定できます。
    worksAtResourceIdList N メッセージ送信先の外部ユーザーリスト (リソース ID。 ';' 区切り)。emailListと同時に指定できます。
    channelId N ※ version 26 以上で利用可能
    メッセージ送信先のトークルームのチャネルID。
    channelIdを指定した場合、emailListとworksAtResourceIdListは無視されます。
    callbackMainYn N トークルームを閉じる際、LINE WORKS アプリのメイン画面に戻るかどうか
    ● Y: メイン画面に戻る(既定値)
    ● N: メイン画面に戻らない
    Android only

    emailListworksAtResourceIdListchannelId を指定しない場合には、送信先を選択する画面が表示されます。

    参考
    トークルーム画面のメニューにある「チャンネルID」からも、channelIdを確認できます。

    2.3.2 Example

    App Link (Universal Link) Description
    https://line.worksmobile.com/message/send?version={link_version}&message={message}&emailList={emailAddressList} {emailAddressList} で構成されたトークルームに {message} を送信します。

    2.4. 予定作成

    write_schedule

    App Link (Universal Link) Description
    https://line.worksmobile.com/calendar/event/write?version={link_version}&content={contents}&scheduletype={schedule_type}&startdate={start_date}&invitees={invitees}&memo={memo} {start_date} に {invitees} が出席する {contents} というタイトルの {schedule_type} 予定を作成します。{memo} を含めて作成します。

    2.4.1 Parameter

    パラメータ 必須 説明 備考
    version Y App Link (Universal Link) Version
    content N タイトル
    scheduletype N 予定タイプ

    ● 2: 終日スケジュール
    ● 3: 一般スケジュール
    startdate N 日付および時間

    ● yyyy-MM-dd: 日付形式の予定
    ● yyyy-MM-ddTHH:mm:ss: 日付・時間形式の予定
    ● yyyy-MM-ddTHH:mm:ssZ: 日付・時間形式の予定
    日付形式の予定の場合、現在時刻から1時間後に設定されます。
    日付・時間形式の予定で、Z が含まれていない場合、ローカルタイムゾーンを使用します。
    invitees N 出席者 email リスト(,区切り)

    ● mailto:attendeetype:name:{name_value}"{attendeetype_value}:{mailto_value}
    invitee で mailto は必須項目
    attendeetype: 必須の出席者かどうか
    (0: 必須 (default)、1: 任意)
    memo N メモ  

    2.4.2 Example

    App Link (Universal Link) Description
    https://line.worksmobile.com/calendar/write?version={link_version}&scheduletype={schedule_type}&content={contents}&startdate={start_date}&invitees={invitees} {start_date} に {invitees} が出席する {contents} というタイトルの {schedule_type} 予定を作成します。